1: このカメラでデジスコ始めたいのですが・・・ / 2: カメラとアイピースの 接続について / 3: コーワ Prominar500mmの改造について / 4: 湿気の悪影響 / 5: J1のAFを固定して撮影するには (2) / 6: CPLフィルター (5) / 7: フィールドスコープアタッチメントについて (1) / 8: ニコンED50-A (1) / 9: 次回の撮影講習会 (1) / 10: OM-Dにスコープ (1) / 11: 焦点距離とF (2) / 12: 最適のカメラは? (1) / 13: 今持っている機材を利用して / 14: デジスコを始めたいので質問。 (1) / 15: デジスコを始めようと思っているのですが。 (1) / 16: 光軸ずれ (2) / 17: カメラブラケット BR-IXY210 について (1) / 18: このデジカメできますか (2) / 19: デジスコ始めたいのですが (2) / 20: 本当にミラーレス一眼はダメでしょうか (4) / |
まじめまして。ここに質問するのは場違いだと思いますが、ご存知の方が居られましたら、お教えください。
デジスコドットコムの「デジスコ用パーツ総合カタログ(2008.03)」の表紙右下の黄色い小鳥の名前が知りたいのです。 この、とぼけた表情がとても他人とは思えないもので。 宜しくお願いします。 2008/11/11(Tue) 22:34 [ No.8452 ]
クビワアメリカムシクイ?
コスタリカの野鳥では?? 2008/11/12(Wed) 00:18 [ No.8453 ]
きんぶうさん。はじめまして。
ご返答ありがとうございます。クビワアメリカムシクイって言うんですか! 名前がわかったのでネットで検索してみましたが、面白い鳥ですね。 ぜひ実際に見てみたいと思ったのですが、コスタリカでは無理です。飛行機が怖いので。 2008/11/12(Wed) 13:23 [ No.8454 ] |