こちらもひどい枝被りですが、凛々しい♂でした。
これから通いながら良い撮影ポイントを捜します。
2017/03/05(Sun) 20:28:05 [ No.16805 ]
見切りをつけるにはまだまだはやいですが・・・。
やませみいいですね〜。
もう少しで交尾でしょう。
昔、風景ばかり撮ってた頃、hasi○○さんという九州の方から散々見せてもらいました。
実際撮るとなると・・・難しいですね!
がんばって、撮ってください!
2017/03/05(Sun) 21:11:25 [ No.16806 ]
我江 衣亮さん、来ましたね〜。
ヤマセミ詣でが始まると、他の野鳥に目が行かなくなっちゃうかも(笑)
私は、北海道から戻ってから一度もカメラを出していません(^^;
2017/03/06(Mon) 07:40:07 [ No.16807 ]
NikoスカG山さん、freemanさん、コメントを頂きましてありがとうございます。
NikoスカG山さん、見切りなどつけたくはないのですが、本当に数が少なくてね。
ヤマセミ、時期的にはもうペアリング出来てる頃なんですが、一羽しか確認できませんでした。
早くお嫁さんを見つけてもらいたいものです。
freemanさん、私は元々小鳥の方が好きなのでそんな事はありませんよ。
充分休養したら、また地元の綺麗な花絡みを見せて下さい。
2017/03/06(Mon) 19:43:07 [ No.16808 ]
我江 衣亮さん、お待たせしました。森の妖精・テンをブログアップしました。お立ち寄りください。
2017/03/11(Sat) 15:20:34 [ No.16809 ]
freemanさん、こんばんは。
雪テン、愛くるしいですね♪ ブログも拝見しましたが、全身が白かったらまるでオコジョですね。
ちょっと調べたら体はずっと大きく、体重はオコジョの10倍もあるようですね。
2017/03/12(Sun) 18:57:05 [ No.16810 ]