1: ふわもこ (3) / 2: アオバズク (2) / 3: 春ノビ 2 (1) / 4: 春ノビ初認 (3) / 5: ヤマセミ (6) / 6: イカル (4) / 7: 里山散策第2幕 (5) / 8: 里山散策 (4) / 9: 厳冬の高原第2幕 その3 (4) / 10: 厳冬の高原第2幕 その2 (3) / 11: 厳冬の高原第2幕 (3) / 12: 厳冬の高原にて その3 (3) / 13: 厳冬の高原にて その2 (5) / 14: 厳冬の高原にて (6) / 15: ウソ その2 (4) / 16: 日溜まりでマッタリ... (2) / 17: 山麓レストラン 最終章(多分) (3) / 18: 山麓レストラン その4 (6) / 19: ウソ (4) / 20: ハギマシコ (5) / |
2016/10/17(Mon) 11:10:58 [ No.16632 ] 2016/10/17(Mon) 11:12:35 [ No.16633 ]
我江 衣亮さん、時代はRX100Vの発売ニュースでにぎわっていますが、W300はずっと現役でいけることを証明されているカットですね。
2016/10/17(Mon) 20:16:10 [ No.16634 ]
freemanさん、コメントを頂きましてありがとうございます。
W300はこれが4台目ですが、これを最後にするつもりです。(笑) RX100シリーズは、2代目以降は広角に寄り過ぎてケラレが大きく、私好みではありません。(単体で使用するには良いでしょが...) 先日ヤフオクで、初代RX100の新古品を格安で落札しました。来年から使おうとまだ大事にしまってあります。 2016/10/19(Wed) 10:56:10 [ No.16635 ]
ツーショットとは凄すぎ! 親子ではないですよね?
秋色の背景、柔らかで美しい♪ デジスコにはRX100の1・2がやはりベストですかね。覚えておきます。 2016/10/19(Wed) 20:46:23 [ No.16639 ]
OSSさん、コメントを頂きましてありがとうございます。
親子の可能性大ですね。 初代RX100がコストパフォーマンスから見てベストだと思います。 2016/10/21(Fri) 13:57:11 [ No.16641 ] |