00070771

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
デジスコ百花園

1久し振りの花デジスコ(20150102) (1) / 2フクジュソウ(20140223)  / 3里山散策(20131109) (1) / 4ハクウンボク(20130505)  / 5ウグイスカグラ(20130203)  / 6ロウバイ(20130113)  / 7実の季節-5(20121231)  / 8実の季節-4(20121216)  / 9実の季節-3(20121209) (1) / 10冬だけど (1) / 11実の季節-2(20121118) (2) / 12実の季節(20121111) (2) / 13オニグルミ(20120603)  / 14ウワミズザクラ(20120428)  / 15カタクリ(20120403)  / 16ハナネコノメ(20120328) (2) / 17ウメ(20120226) (2) / 18デジスコで花見 (5) / 19沼勿歐ウ (3) / 20紅葉(20111126) (2) /

管理者の判断で、いわゆる『ステハン』 での書き込みと思われるコメントは即座に削除します

掲示板利用の際には必ず【掲示板利用規約】 をお読み下さい







◆ 久し振りの花デジスコ(20150102) 投稿者:まいたに ホームページ  引用する 
未だ残る、ゴンズイの実に陽が当って輝いていました。

2015/01/03(Sat) 10:19:30 [ No.669 ]
◇ Re: 久し振りの花デジスコ(20150102) 投稿者:まいたに ホームページ  引用する 
青空に、花盛りのロウバイ。

たまの投稿になりますが、本年も宜しくお願い致します。

(ビクセンED52S+28XWDA+N1J3(10-30mm))


2015/01/03(Sat) 10:21:01 [ No.670 ]

◆ フクジュソウ(20140223) 投稿者:まいたに ホームページ  引用する 
咲き始めた途端に、2週連続の大雪に閉じ込められた、
フクジュソウが、咲いていました。

(ED50+20XWFA+N1J1(10-30mm))


2014/02/23(Sun) 21:39:28 [ No.668 ]

◆ 里山散策(20131109) 投稿者: ホームページ  引用する 
花盛りのリンドウ。

2013/11/10(Sun) 13:24:46 [ No.666 ]
◇ Re: 里山散策(20131109) 投稿者: ホームページ  引用する 
色付き始めた、アオツヅラフジの実。

(ED50+20XWFA+N1J1(10-30mm))


2013/11/10(Sun) 13:26:03 [ No.667 ]

◆ ハクウンボク(20130505) 投稿者:まいたに ホームページ  引用する 
白い花が沢山落ちていました。
見上げるとハクウンボクが花盛り。
気温も上がってきて、初夏の気配。

(50FL+52S+20XWFA+P6000)


2013/05/05(Sun) 22:06:43 [ No.665 ]

◆ ウグイスカグラ(20130203) 投稿者:まいたに  引用する 
やっと咲き始めました。
今シーズンは寒いので、遅いです。

(ED50+20XWFA+N1J1(10-30mm))


2013/02/04(Mon) 19:31:49 [ No.664 ]

◆ ロウバイ(20130113) 投稿者:まいたに  引用する 
ロウバイの花が咲き始めました。
風向きで、甘い香りが楽しめます。

(ED50+20XWFA+N1J1(10-30mm))


2013/01/15(Tue) 21:29:03 [ No.663 ]

◆ 実の季節-5(20121231) 投稿者:まいたに  引用する 
遠くのムクノキで、シメが実を食べていました。

今年もあと少し、来年も宜しくお願い致します。


2012/12/31(Mon) 21:43:16 [ No.662 ]

◆ 実の季節-4(20121216) 投稿者:まいたに  引用する 
ノササゲの実が色付いて、見頃です。

(50FL+52S+20XWFA+N1J1(10-30mm))


2012/12/17(Mon) 23:15:10 [ No.661 ]

◆ 実の季節-3(20121209) 投稿者:まいたに  引用する 
まだ、実が目立ちます。
コバノガマズミ。


2012/12/10(Mon) 22:30:21 [ No.659 ]
◇ Re: 実の季節-3(20121209) 投稿者:まいたに  引用する 
柿の実が熟れています。

たらふく食べたのか、ツグミがのんびり休んでいました。

(50FL+52S+20XWFA+N1J1(10-30mm))


2012/12/10(Mon) 22:32:20 [ No.660 ]

◆ 冬だけど 投稿者: ホームページ  引用する 
ようやく近所が色付きました。

2012/12/02(Sun) 23:05:30 [ No.657 ]
◇ Re: 冬だけど 投稿者: ホームページ  引用する 
ハゼノキも

2012/12/02(Sun) 23:06:20 [ No.658 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -