今日(初日)、早速、会場で拝見させていただきました。
技術の先駆者として、心意気、いつも感心しております。
私には、まったく手が出ない世界で、関心だけは持っているのですが・・・。
今回も、画質は言うまでもないことですが、非常に良い瞬間をGetされた、素晴らしい作品ですね。
2012/05/24(Thu) 22:15:33 [ No.123 ]
nobuさん、こんばんわ。
素晴らしい瞬間の写真。ノビタキの表情が伝わってきますね。
2012/05/26(Sat) 22:18:08 [ No.147 ]
nobuさん
一瞬を逃さずに撮影する技術があってのことですね。素晴らしいです。
2012/05/28(Mon) 17:21:35 [ No.207 ]
nobuさん、こんにちはー
まさにキャッチのタイトル通りのShotお見事です!!
ノビタキは可愛いのでついついたくさん撮っちゃいますよね。
2012/05/29(Tue) 19:38:58 [ No.271 ]
何か虫を捕えたところのシーンって、「生きている!」という野性が直に伝わってきて、いいですよね。
小鳥さんでも餌を捕えた時は何となく嬉しそうな感じに見えますよね。
2012/05/29(Tue) 20:35:05 [ No.281 ]
良い瞬間をGETされましたね〜
解像度の高いnobuさんらしい写真ですね。
2012/05/30(Wed) 23:39:31 [ No.344 ]
nobuさん、こんばんは。
アブを捕えた瞬間ですか。ほんと、ノビが得意げですね。
KOWA板でいつも勉強させてもらっています。機材に様々な工夫を凝らされていて、感心しています。
2012/06/11(Mon) 18:40:10 [ No.501 ]
鮎さん Jinjinさん eg800さん KIKOさん Tinyaさん ユンソナさん 漂鳥さん こんばんは コメントありがとうございます。
ノビタキさんは虫を捕まえると直ぐ飲み込んでしまうので、いいタイミングで撮れたと思います。
この時は近くに飛んできてくれたのですが、ピントを合わせるのが精一杯でズームを戻す余裕がありませんでした。
このタイミングで撮れたのは、素早いピント合わせができた事以上にカメラの連写速度が速かったためで、カメラ性能のお陰です(^^;
2012/06/16(Sat) 23:03:40 [ No.568 ]